岩盤浴もあって駐車場・駐輪場もある女性専用のホットヨガスタジオ、カルド(CALDO)相模大野の口コミをご紹介します。
口コミを実際に調べて悪い評判~良い口コミまで、あくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
これからカルド相模大野に入会しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
手ぶらで体験OKです!
>>カルド相模大野の体験レッスン予約はコチラから!
カルド相模大野の基本情報について
総合評価 | |
google口コミ評価 | |
電話番号 | 042-851-6193 |
住所 | 神奈川県相模原市南区相模大野3-14-2 神奈中相模大野ビル2F |
定休日 | 毎月5日・15日・25日・月末最終日 |
最寄り駅 | 相模大野駅から徒歩2分 |
※総合評価は、カルド相模大野のgoogle口コミの評価と最寄駅からの近さなどを考慮し独自で評価しています。
カルド相模大野へのアクセス
最寄駅からのアクセス
◆小田急小田原線・江ノ島線「相模大野駅」北口から徒歩2分
※駐車場:10台(2時間無料)
※駐輪場:自転車40台・バイク7台(2時間無料)
カルド相模大野の中立~悪い口コミ
数年通ったので正直な口コミをさせて頂きます。施設内は清潔ですが会員の質が悪いです。コロナ禍から通っていますがお構いなく更衣室内での喋り声がとにかく大きい中年の方が居て、岩盤浴場やシャワーブース、ドライヤーをしていても響き渡ります。マナー喚起の張り紙が座っているベンチの後に大きく貼られていても直りません。
健康や美容の為以外にもリラクゼーション目的で通って来たので、長く我慢して来ましたが正直とてもリラックスできる環境でなく残念です。
施設内の設備は良いしスタッフも明るいですがリラックスを期待されている方にはあまりおすすめ出来ない環境かも知れません。
どうにか改善して頂けないかと何度かスタッフに相談しましたが、マナーを守り通ってる方が諦めるしかないのかと少し悲しい気持ちです。
もう少し1つのポーズをゆっくり取るようなレッスンが初心者レベルで欲しいです。リラックスしたいのに次から次へとポーズが変わって落ち着けないです。また会員のマナーが悪すぎて閉口します。ロッカーで大騒ぎしないで欲しい。下着で椅子に座らないで欲しい。靴箱の鍵を締めて欲しい。
相模大野店にて、体験ヨガ当日から他店舗の岩盤浴ヨガから乗り替えましたが、気になる点が幾つか有り、体験はヨガと岩盤浴を普段の日に朝イチ9:30分からヨガを1時間おこなってから直ぐ10:30分に岩盤浴を体験30分(実際20分弱)を体験、然しヨガ用のウエアから溶岩浴用のウエアに着替えトイレに行ったり、水素水を吸水する時間帯等で10分程掛かり溶岩浴の終了する時間帯と溶岩浴に入る時間に、時間差が無いと折角体験で両方入会したのに 納得が行かないと思っていましたが、途中から溶岩浴に入っても自分の決めた時間帯迄、入って居られる事を知りきちんと理解しやすい様に最初に説明して欲しいです。インストラクターの方達が早口で、何を言ってるか理解し難く、ずっと喋り続けていて一つ一つのポーズが長いのに、会話が早口で巻くし立てているのでゆったりのヨガのはずがリラックスしていない様な気がします。もう少し、ゆっくりゆとりあるヨガをお願いしたいです。
以上引用:google口コミ
カルド相模大野店の口コミを調べた結果、一部の会員さんのマナーとインストラクターさんの教え方などについて、リラックス出来ない、ゆっくり出来ないとの評価が見受けられました。
その後、苦情も無いようなのでお店側も改善されてると期待したいところですが、リラックスを求めて参加されてる方も多いと思いますので、先ずは体験コースに参加されて様子を見られても良いのではないでしょうか。
カルド相模大野の良い口コミ
レッスンスタジオのスペースに゛余裕があり、隣の人と結構離れてレッスンができるのでのびのびとして、リラックス出来て良かったです。
広いスペースできれいな空間でした。
リラックスヨガでしたが、程よい暑さでしっかり汗をかけました。
シャワールームも清潔で良かったです。
体験レッスンを受けましたが、とても説明が丁寧で初めてのヨガでも安心して受けられました!岩盤浴もとても気持ちが良かったです!
体験に行ってきました!スタッフさんも親切で、また設備も素晴らしかったので即入会しました!
施設も綺麗で、快適に過ごせます。
使用したところの掃除を自主的に行なっている会員の方も多いです。
受付の方も明るくハキハキしています。
産後ずっと悩まされていた腰痛と肩凝りが酷くて悩んでいたところ、勧められたホットヨガの体験をしてみることに。整骨院にも通っていましたが改善されなかったのですが、レッスンが終わると身体がとても楽になりました!
先生もとても優しく教えてくれたので初心者でも楽しくヨガをすることができました。シャワールームもロッカーもとても綺麗だったので体験だけのつもりが入会を決めてしまいました。
受付の方たちもとても優しく対応してくださったのでこれからレッスンに通うのが楽しみです。
お店は全体的に綺麗で清潔感があり気持ちよく利用ができます。
スタッフの方々も若い方が多いですが皆さん感じがよいです。
インストラクターの方は人によってわかりやすい方とレッスンの内容は良いですが説明が足りなく勿体ないと思う方がいますが全体的には満足しています。
岩盤浴もとてもいい温度です。
ただレッスン15分前にならないとスタジオに入れないのが☆マイナス1です
温まるためのホットヨガなのに今の時期はエアコンで待つ間に足の裏から冷えます。冬になったらどうなるのかがとても心配です。
他のスタジオは30分前から入れるので
多少なりとも改善を希望致します。
以上引用:google口コミ
相模大野店は、女性専用で岩盤浴があるということで人気が高そうです。
あと、施設が清潔なところやスタッフさんの対応など女性の目から見ても評価が高いというところは、口コミを信用する価値はあるのではないでしょうか。
駐車場、駐輪場が有るのもおススメできるポイントだと思います。
カルド相模大野と近辺のホットヨガスタジオを比較
体験料金 | google口コミ件数 | 最寄駅からの時間 | |
カルド相模大野 | 0円(税込)手ぶらOK | 108件 | 相模大野駅から徒歩2分 |
ホットヨガスタジオLAVA相模原店 | 0円(税込)手ぶらOK | 22件 | 相模原駅から徒歩4分 |
ホットヨガスタジオLAVA町田木曽店 | 0円(税込)手ぶらOK | 25件 | 木曽住宅バス停から約150m |
※カルド相模大野:6月末までキャンペーン中
※LAVA相模原店・町田木曽店:6月末までキャンペーン中
体験レッスンから入会までの流れ
①スケジュール表より体験したいプログラムと日時を決める。
②Webホームまたは電話で予約。
③プログラム開始の30分前までにスタジオに入店。※レッスン時に用意するもの
・Tシャツやハーフパンツ(手ぶら体験の場合は体験料に含む)
長袖だと汗を吸って動きにくくなるので袖や丈の短いウェアがお勧め。
・バスタオル(手ぶら体験の場合は体験料に含む)
ヨガマット代わりとシャワー用に大きめのバスタオルを2枚。
足元に敷くのはヨガマットでもOK。
・1~2リットル程度のお水(店舗により水素水が飲めるオプション有)
店舗での販売有り。
・下着の替え一式(必須!!)
大量に汗をかくので、どうかお忘れなく。
④体験レッスン
⑤レッスン終了
シャワールームやパウダールームでリフレッシュ
⑥入会手続き(30~40分を目安)
※入会手続きには、初期費用・公的証明書・金融機関のキャッシュカードが必要。
(初期費用の金額は、キャンペーンによって変わります)
カルド相模大野のよくある質問
カルドホットヨガの効果は何ですか?
・体温上昇により関節や筋肉の働きが円滑になり安全でより高い運動効果が得られる。
・大量の発汗により老廃物が排出され、むくみ解消や美肌効果が期待できる。
カルド ヨガ 何分前?
レッスン開始の30分前から5分前まで
カルドの退会はいつまでですか?
毎月10日が締日となっており、当月末で退会となります。
※10日が休館日の場合は前営業日の9日が締日となります。
退会手続きは店頭にてお願いいたします。
入会キャンペーンの在籍期間中は違約金がかかります。
ホットヨガ痩せるには何ヶ月?
ホットヨガを週1回の頻度で続けて痩せるには、最低でも5ヶ月以上継続が必要です。
5ヶ月ほど続けると、徐々に痩せてきたかなと感じられると思います。
ヨガ 効果 週何回?
普段も運動しないヨガ初心者は、週1回から始め、徐々に体を慣らし正しい呼吸法やポーズを覚えていくのが理想的です。
体質改善などを目指すヨガ中級者は、週2回のペースでよいでしょう。
ダイエット効果を期待する上級者は週に3回が効果的だと言われています。
カルド 入会金 いくら?
初期費用として
・入会金11,000円(税込)
・事務手数料5,500円(税込)
・月会費初月日割り分+1ヶ月分
・営業管理費2ヶ月分
※キャンペーン・会員種別により初期費用が変わるので店舗で確認ください。
カルド 何度?
カルドのホットヨガは、35~40℃の室温で行われます。
筋繊維が柔らかく伸ばしやすくなり、ヨガ中に筋肉を傷めにくくする効果もあります。
入会の手続きに必要な持ち物を教えて下さい。
①初期費用 入会金・事務手数料・月会費初月日割り分+1ヶ月分
(キャンペーン・会員種別によりことなります)
②引落し金融機関のキャッシュカードまたはクレジットカード
(Visa・MasterCardのみ)
③金融機関のお届印
④現住所が確認できる身分証明書
入会の手続きはどれくらい時間がかかりますか?
30~40分を目安としております。
会費の支払いはどのような方法がありますか?
入会時の費用は、現金もしくはクレジットカードで支払い可能です。
3ヶ月目以降は指定口座からの口座振替もしくはクレジットカード決済となります。
プログラムスケジュールの変更はありますか?
小さな変更は月単位であります。
HPや配布用スケジュールにてご確認ください。
レッスン内容の変更はありますか?
レッスンの代行や休講の情報は、確定しだいHP・フロントにて掲示しています。
インストラクターの体調不良、交通機関の運行状況により急な変更もありますので予めご了承下さい。









コメント