ホットヨガの他にもジムエリアも備えた男女兼用のホットヨガスタジオ、カルド(CALDO)堀江店の口コミをご紹介します。
口コミを実際に調べて悪い評判~良い口コミまで、あくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
これからカルド堀江店に入会しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。
手ぶらで体験OKです!
>>カルド堀江店の体験レッスン予約はコチラから!
カルド堀江店の基本情報について
総合評価 | |
google口コミ評価 | |
電話番号 | 06-6536-5000 |
住所 | 大阪府大阪市西区南堀江1丁目9-1 GENDAI ORANGE BLD 5F |
定休日 | 毎週木曜日・年末年始等 |
最寄り駅 | 地下鉄四ツ橋駅から徒歩3分 |
※総合評価は、カルド堀江店のgoogle口コミの評価と最寄駅からの近さなどを考慮し独自で評価しています。
カルド堀江店へのアクセス
最寄駅からのアクセス
◆地下鉄四つ橋線「四ツ橋駅」6番出口から徒歩3分
◆地下鉄御堂筋線「なんば駅」26-C出口から徒歩3分
カルド堀江店の中立~悪い口コミ
今朝授業を受けてみました。サインアップした後もメールは来ず、授業の13分ほど前に到着しました。そこに着くと、授業の15分前を過ぎた人は受け付けないと言われました。私はそのことについてのメールは受け取っていないと言いましたが、彼らはその時プロセスをいつ完了できたのかを話し合ってそのうちの 13 分を無駄にしました。すると、そのうちの一人がグーグル翻訳に「うちは外国人とは取引しません」と入力しました。あまりの失礼な態度にかなりショックを受けました。大阪に引っ越してきたばかりでヨガスタジオを探していました。彼らが私をどのように扱ったかを考えると、これは絶対にお勧めしません。
体験レッスンを受けました。
説明してくださったスタッフさんの対応はとてもよかったのですが、更衣室に髪の毛が落ちていたり、シャワー室がカーテンなどで区切られていない為、シャワー後は裸が丸見えなのが気になり、入会はやめました。以前はシャワー室が1つ1つカーテンで仕切られたヨガスタジオに通っていた為私は抵抗がありましたが、気にされない方は大丈夫だと思います。レッスンも多くて、遅くまでしているので通いたい気持ちがあったので、残念です。
スタッフの態度が悪い。
プラン変更をする際に、21時のレッスン前に変更手続きをしようとしていたが、複数名のお客様の対応中で時間がかかりそうだったため、「混んでいるので、可能であればレッスン後に手続きする形でもいいですか?」と伺うと、「お待たせしてすみません、可能です。」との返答があった。
しかし、レッスン後に手続きをしに行くと、「本来であれば事務手続きは21時半までです。今回は特別に対応します。」とふてぶてしい態度を取られた。
私はスタッフの慌ただしい状況から最善の方法を提案し、スタッフにお伺いを立てたにも関わらず、実際は手続き出来ない上に嫌味まで言われて、大変不愉快だった。
適当な返事はするべきではないし、返答したからには責任を持って申し送りをする等の対応をするべきだと思う。
そもそも、スタッフの愛想がない、態度が悪いといった接客に問題があるために、お客に不快感を与える状況が生まれているのだと思う。
以上引用:google口コミ
堀江店のgoogle口コミを調べた結果、最近の口コミにスタッフさんに対しての不満や衛生面のことで評価が低い口コミが見られました。
口コミに対してのコメントが出てないのも少し気になるところです。
カルド堀江店の良い口コミ
体験に参加しました。身体の強張りや運動不足が解消され、すっきりしました!レッスンの内容も満足できました。
先生はみなさんわかりやすく良い方ばかりです!
ただ、スタジオ内は私語禁止にもかかわらず話されている年配の方がいます。。。
月会費も安く予約もないので空いていたら最高ですが
人が多いと隣の人と普通にぶつかります
体験で越させて頂きました!丁寧に対応して頂き施設もとても綺麗でした、駅からも近いのでしばらく通ってみようと思います(^^)
体験させていただきましたが、ススタッフの態度が悪い。
プラン変更をする際に、21時のレッスン前に変更手続きをしようとしていたが、複数名のお客様の対応中で時間がかかりそうだったため、「混んでいるので、可能であればレッスン後に手続きする形でもいいですか?」と伺うと、「お待たせしてすみません、可能です。」との返答があった。
しかし、レッスン後に手続きをしに行くと、「本来であれば事務手続きは21時半までです。今回は特別に対応します。」とふてぶてしい態度を取られた。
私はスタッフの慌ただしい状況から最善の方法を提案し、スタッフにお伺いを立てたにも関わらず、実際は手続き出来ない上に嫌味まで言われて、大変不愉快だった。
適当な返事はするべきではないし、返答したからには責任を持って申し送りをする等の対応をするべきだと思う。
そもそも、スタッフの愛想がない、態度が悪いといった接客に問題があるために、お客に不快感を与える状況が生まれているのだと思う。タッフインストラクター共にとても丁寧な対応をしてくださりました。とても汗をかき、良い体験ができたと思います。通い続けることにしました!
体験で行かせて頂きましたが、店内も綺麗で担当の先生の声がとても聞き心地がよく気持ちよくレッスンを受けられました。
先生が丁寧で、はじめてのヨガでしたが、楽しく過ごせました。暑いけど、行ってよかったです。これから続けたいと思いました。
館内全体清潔感がありスタジオも広いのでのびのびヨガを楽しめました。想像以上に汗をかくことができ気持ち良かったです。
インストラクターの方もフロントのスタッフの方も優しく雰囲気が良かったです。
通いやすい料金で夏に向けて身体を引き締めるために入会をきめました。
以上引用:google口コミ
堀江店の口コミを調べた結果、3年以上前のの口コミがほとんどでした。
評価も同じような内容なのと最近の口コミに評価が高いものが出て無いのが気になりますね。
カルド堀江店と近辺のホットヨガスタジオを比較
体験料金 | google口コミ件数 | 最寄駅からの時間 | |
カルド堀江店 | 0円(税込)手ぶらOK | 56件 | 四ツ橋駅から徒歩3分 |
ホットヨガスタジオLAVAなんば店 | 0円(税込)手ぶらOK | 32件 | 難波駅から徒歩3分 |
ホットヨガスタジオLAVA心斎橋店 | 0円(税込)手ぶらOK | 55件 | 心斎橋駅から徒歩1分 |
※カルド堀江:6月末までキャンペーン料金
※LAVAなんば店・心斎橋店:6月末までキャンペーン料金
体験レッスンから入会までの流れ
①スケジュール表より体験したいプログラムと日時を決める。
②Webホームまたは電話で予約。
③プログラム開始の30分前までにスタジオに入店。※レッスン時に用意するもの
・Tシャツやハーフパンツ(手ぶら体験の場合は体験料に含む)
長袖だと汗を吸って動きにくくなるので袖や丈の短いウェアがお勧め。
・バスタオル(手ぶら体験の場合は体験料に含む)
ヨガマット代わりとシャワー用に大きめのバスタオルを2枚。
足元に敷くのはヨガマットでもOK。
・1~2リットル程度のお水(店舗により水素水が飲めるオプション有)
店舗での販売有り。
・下着の替え一式(必須!!)
大量に汗をかくので、どうかお忘れなく。
④体験レッスン
⑤レッスン終了
シャワールームやパウダールームでリフレッシュ
⑥入会手続き(30~40分を目安)
※入会手続きには、初期費用・公的証明書・金融機関のキャッシュカードが必要。
(初期費用の金額は、キャンペーンによって変わります)
カルド堀江店のよくある質問
カルドホットヨガの効果は何ですか?
・体温上昇により関節や筋肉の働きが円滑になり安全でより高い運動効果が得られる。
・大量の発汗により老廃物が排出され、むくみ解消や美肌効果が期待できる。
カルド ヨガ 何分前?
レッスン開始の30分前から5分前まで
カルドの退会はいつまでですか?
毎月10日が締日となっており、当月末で退会となります。
※10日が休館日の場合は前営業日の9日が締日となります。
退会手続きは店頭にてお願いいたします。
入会キャンペーンの在籍期間中は違約金がかかります。
ホットヨガ痩せるには何ヶ月?
ホットヨガを週1回の頻度で続けて痩せるには、最低でも5ヶ月以上継続が必要です。
5ヶ月ほど続けると、徐々に痩せてきたかなと感じられると思います。
ヨガ 効果 週何回?
普段も運動しないヨガ初心者は、週1回から始め、徐々に体を慣らし正しい呼吸法やポーズを覚えていくのが理想的です。
体質改善などを目指すヨガ中級者は、週2回のペースでよいでしょう。
ダイエット効果を期待する上級者は週に3回が効果的だと言われています。
カルド 入会金 いくら?
初期費用として
・入会金11,000円(税込)
・事務手数料5,500円(税込)
・月会費初月日割り分+1ヶ月分
・営業管理費2ヶ月分
※キャンペーン・会員種別により初期費用が変わるので店舗で確認ください。
カルド 何度?
カルドのホットヨガは、35~40℃の室温で行われます。
筋繊維が柔らかく伸ばしやすくなり、ヨガ中に筋肉を傷めにくくする効果もあります。
入会の手続きに必要な持ち物を教えて下さい。
①初期費用 入会金・事務手数料・月会費初月日割り分+1ヶ月分
(キャンペーン・会員種別によりことなります)
②引落し金融機関のキャッシュカードまたはクレジットカード
(Visa・MasterCardのみ)
③金融機関のお届印
④現住所が確認できる身分証明書
入会の手続きはどれくらい時間がかかりますか?
30~40分を目安としております。
会費の支払いはどのような方法がありますか?
入会時の費用は、現金もしくはクレジットカードで支払い可能です。
3ヶ月目以降は指定口座からの口座振替もしくはクレジットカード決済となります。
プログラムスケジュールの変更はありますか?
小さな変更は月単位であります。
HPや配布用スケジュールにてご確認ください。
レッスン内容の変更はありますか?
レッスンの代行や休講の情報は、確定しだいHP・フロントにて掲示しています。
インストラクターの体調不良、交通機関の運行状況により急な変更もありますので予めご了承下さい。




コメント